津田塾祭準備

こんばんは😊
今日は、明日10/19から3日間開催される『津田塾祭』に向けての準備を行いました
それぞれの部門で準備してきたものが集められ、
素敵なブースが完成しました!

今日はその全貌をご紹介します🎶

まずチカウニブースへの行き方ですが、
▲本館じゅうにある『チカスウニダス』の貼り紙を辿っていくと...

▲本館1階にこのような看板があります!こちらが目印です⭐️

ムヘレス商品
▲毎年大人気!!
アルパカ100%のマフラー&スヌード

ムヘレス・ウニダスのみなさんが、一つ一つ手編みでつくっています。
そのため、それぞれ編模様が異なる、世界にひとつしかないデザインとなっております✨

▲ニット帽
マフラーよりもふわふわした糸を使っています
数が少ないので、お早めに⚠️
▲洋服&アーム・レッグウォーマー
今年の洋服は綺麗なレース編みのポンチョが届きました💓
グレーや自然色(染料を使っていない、アルパカ本来の色)など、
普段使いしやすいものばかりです!
アーム・レッグウォーマーは寒い日のお出かけにはもちろん、お家で使うのもオススメです🙆

▲トートバッグ、ランチバッグ、ブックカバーなど小物類

例年に比べてたくさん届きました✨
1つ1つ柄が異なるので、じっくりとお気に入りを探してくださいね😊

--------

1年に1度ムヘレス・ウニダスの指導者である鏑木玲子さんが来日された際、
商品の改善案や新商品の提案を行うのですが、
今年のものは私たちの意見が大いに反映されていました💡
例えば...
・マフラーや洋服は自然色やコーディネートしやすい色にしてほしい!
・刺繍のトートバッグを復活させてほしい!
・スヌードにボタンがついていたらかわいい!
・帽子の編み方を変えてほしい!

などなど🌷

ですので、
今年はより一層お客様に気に入っていただける商品が多いのではないかと思います💓
 その他の商品
今年はペルーからの商品以外も多数取り扱っています。

▲フェアトレードのドライフルーツ、クッキー、オーガニックの紅茶、化粧品etc...
それぞれの商品にストーリーがあり、
社会貢献に繋がっています。

思わず手にとってみたくなるような素敵なパッケージも魅力的!

▲ペルー旅行で買い付けたお土産✈️
キーホルダー、マグネット、ポーチ
などなど!!


その他の展示

▲ペルーの民族衣装体験コーナー
ペルー大使館からお借りしました!
これを着てペルー気分を味わってみませんか??

もちろん写真撮影可能です🙆


--------
いかがでしたか??

今年は例年以上に充実した内容になっておりますので、
津田塾祭にお越しの際はぜひ
チカスウニダスのブースにお立ち寄りください💕

お待ちしています!

CHICAS UNIDAS

「フェアトレードを通じて、地球の裏側とつながる。」 その橋渡しを担うのが私たち、チカスウニダスです。

0コメント

  • 1000 / 1000